祝・2巻発売!フルカラーでズボラ川柳「花のズボラ飯」28話(雑誌掲載時30話)レビュー
![]() | 久住昌之 945円 powered by yasuikamo |
<いままでのレビューはこちら>
いや~よかった。
ブログやメディアに取り上げられ、「このマンガがすごい!」の1位に選出され、話題沸騰のこの作品。
2巻目が比較的早いスパンで発売されて本当に嬉しく思います。
本日は2巻に収録されている、原作者久住昌之さんもイチオシの一遍をご紹介します(画像は「エレガンスイブ」11月号から)。
なんと初のフルカラーです。
それは夏の終わりの暑い日。
相変わらず主人公・花は独り言をつぶやきます。

のっけから「残暑キビしすぎ良太郎」とダジャレをかます主人公・花。
読者をふるいにかけるのはいつものことです。
↓
そんな彼女はプールに飛び込む・・・のですが
何故かプールにしらたきが登場。
もぐってみるとプールがおでんになってました。意味わからんですね。
まあ当然ながら、これは夢オチです。
「自分の脳が信じられない」ってさすがの花も言っています。
想像力の(間違った)豊かさはいつもと変わらん気がするけど。
寝起きの花はペットボトルの水を飲むのですが
「冷水やうまさ夏の終わりかな」
いきなり川柳を詠み始めました。
まあこれはまともな川柳かと思えば次はこんなのです。
「昼寝してパンツで水飲むズボラ妻」
そのまんま自分のダメっぷりを言っただけじゃねーかよ。
一応反省はしているんですかね、と思いきや・・・
そんなわけなかった。こいつはそんなダメ川柳を自画自賛しやがった。
しかもメールで夫に送るとかほざく花。
自分だったら5秒で削除します。
まあそんなこんなですが、一応この作品はグルメ漫画。
花はメンチカツを買ってはきているのですが・・・
「あと何も作る気しない夏の夜」
気持ちはわかる・・・わかるんだけど何故こうもムカつくんでしょうか。
そうは言っても作らなきゃはじまらない。
花はご飯が炊けているのを確認します
メンチライスという工夫のくの字もないレシピをほざきました。
さすがにこれは「人として女としてあんまりよ」つぶやくのですが、今までのを見ていると手遅れな気がします。
キャベツの千切りを添えるのもいいけど・・と花は悩み、ついにキャベツを茹でることを決めます。
調理に取り掛かるのですが・・・
「キャベツ茹でメンチに沿える妻偉し」
くっはー腹立つ。
こんだけ料理の間に自画自賛するのは、この漫画とMOCO'Sキッチンくらいのものだと思います。
この後は比較的まともに調理を開始。
キャベツを1枚1枚ちぎり、硬い芯を切り、流水で洗って、熱湯にいれます。
「キャベツは茹ですぎない」とまさかの本格的な主婦発言。
なんだかんだ言って料理の知識があるかもしれませんね。
その後はキャベツをザルにとって冷ますのですが、早く食べたいので扇風機を使います。
そこでの一言がこれ。
「ちょっと貧乏くさいほうが好感がもてる」
自分で言うんじゃねーよドチクショー。
8ページの話の中に自画自賛3回とか勘弁してください。
その後はお椀にとろろ昆布としょうゆ、万能ねぎを入れて、熱湯を注ぐだけでスープも作ります。
キャベツを盛り、輪切りにしたミョウガを入れて、鰹節をかけて、ポン酢をまわし入れるだけで完成!
完全にメンチカツが脇役に。でもいい感じですね。
そして食べたリアクションがこれ。
「最高だよキミ達ぃ!」
ついに食材に上から目線で話しかけるようになりました。
ウザいこと山のごとしなのですが、この漫画の特徴なので耐えましょう(切実)
ラストには今まで一切登場していなかった夫・ゴロさんが後ろ姿のみで登場します。
(名前は出ていないけど、展開的にたぶんそうだと思います)
このまま漫画内で出てくることはおそらくないのでしょうが、奥さんとイチャイチャしている画も見てみたいですね。
(それはそれでムカつくだろうけど)
個人的に一番可愛かったシーンは、「プールに飛び込むスレンダー体型の花」です。
これは是非単行本を見てみてください。
次点は「キャベツを茹でるイメージ」のこれ。
なんで風呂に入っているのかはよくわかりません。
私も花が好きで読んでいますが、ヒナタカさんの感想とツッコミが最高に面白いのでよくお邪魔させて頂いています。
この話のラストに出てくる人、ゴロさんだったのですか?
てっきりマトモに出たの、2巻ラストの電話の声だけだと思っていたのですが…。
そうですね、それっぽくは演出されているシーンだとは思いますが、ゴロさんであるかは確定的ではないですね。
追記しておきます。ご指摘感謝です。
2巻自体はまだ読めていないのですが、そのゴロさんが電話にでるシーンを早く読んでみたいです。
2巻もヒナタカさんのツッコミと共に楽しく
読む事ができましたー。
ありがとうございます(^^♪
あんまり感想を更新してなくてすみません。
楽しんで頂けてyかったです^^)