「花のズボラ飯」を愛しているから仕方ないね
この間、書店で初めて漫画「花のズボラ飯」が平積みされているのを見ました。
いや本当これほどネットで大評判のうえ、朝日新聞に紹介され、「王様のブランチ」にも紹介されているのにもかかわらず本屋に置いてなさすぎだとは思うのですよ。
<花のズボラ飯>
←amazonで何回売り切れと在庫復活を繰り返せばいいんだ・・
まあでも自分はもう一冊買っているし、保存用や料理の参考用にもう2冊買おうかなーとも思っていましたが、いくら好きだからと言ってさすがに同じ本を2冊買ったりするのはどうかと思いますよね、うんうん。
↓

だから5冊買いました(すでに持っているのを合わせて6冊)
ってわ~お。なにやってんのバカじゃないの
店員さんに「同じの5冊でいいんですか?」って聞かれたんですけど。
自分もそう思う。
帰ってから同じ本が5+1冊ある光景を目の当たりにしたときはさすがにちょっと辛かった
つい先日1300円(前売り券代)をムダにしたばかりだと言うのに、5000円近く使った自分は本当あほだと思います。
良い子は真似しないようにね。
そんで、
これどうしよう・・・・・
まあせっかくなんで知り合いに布教活動します。
<悪い大人買いの例>(いきなり下ネタがあるので注意)
「LOGIC&MATRIX」の「遊星」さん、勝手に真似してごめんなさい。おかげさまで今すっげー後悔しています。
いや本当これほどネットで大評判のうえ、朝日新聞に紹介され、「王様のブランチ」にも紹介されているのにもかかわらず本屋に置いてなさすぎだとは思うのですよ。
<花のズボラ飯>
まあでも自分はもう一冊買っているし、保存用や料理の参考用にもう2冊買おうかなーとも思っていましたが、いくら好きだからと言ってさすがに同じ本を2冊買ったりするのはどうかと思いますよね、うんうん。
↓

だから5冊買いました(すでに持っているのを合わせて6冊)
ってわ~お。なにやってんのバカじゃないの
店員さんに「同じの5冊でいいんですか?」って聞かれたんですけど。
自分もそう思う。
帰ってから同じ本が5+1冊ある光景を目の当たりにしたときはさすがにちょっと辛かった
つい先日1300円(前売り券代)をムダにしたばかりだと言うのに、5000円近く使った自分は本当あほだと思います。
良い子は真似しないようにね。
そんで、
これどうしよう・・・・・
まあせっかくなんで知り合いに布教活動します。
<悪い大人買いの例>(いきなり下ネタがあるので注意)
「LOGIC&MATRIX」の「遊星」さん、勝手に真似してごめんなさい。おかげさまで今すっげー後悔しています。
テーマ : 日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ
ジャンル : アニメ・コミック
trackback
コメントの投稿
No title
買い取りましょうか。
安くしてくれるならw
安くしてくれるならw
Re: No title
ランボー怒りのサービス残業さんこんばんは!
いつもお世話になっていうので、よければただでお送りします。いや本当に。
ていうかこれ友達にあげにくいことにいまさら気づきましたw
←の下の方にあるメールフォームから住所、郵便番号、名前を送ってください。
あとこのコメントを読んで「なんだよ、俺にもくれよ」と思った方へ。
もう1冊だけなら差し上げますので「この記事にコメントをしてから(ここ重要)」←のメールフォームに住所、郵便番号、名前を送ってくだされば、ガチでお送りします。ちゃんとしたコメントであればOKです。
いただいた情報はこの本の発送のみに使い、責任をもって破棄いたしますのでよろしくお願いします。
他の方のコメントがこの下にすでにあったら、申し訳ないですが諦めて自分で買ってくださいm(__)mお金払っても惜しくない漫画だから!(普通は5冊も買わないけど)
いつもお世話になっていうので、よければただでお送りします。いや本当に。
ていうかこれ友達にあげにくいことにいまさら気づきましたw
←の下の方にあるメールフォームから住所、郵便番号、名前を送ってください。
あとこのコメントを読んで「なんだよ、俺にもくれよ」と思った方へ。
もう1冊だけなら差し上げますので「この記事にコメントをしてから(ここ重要)」←のメールフォームに住所、郵便番号、名前を送ってくだされば、ガチでお送りします。ちゃんとしたコメントであればOKです。
いただいた情報はこの本の発送のみに使い、責任をもって破棄いたしますのでよろしくお願いします。
他の方のコメントがこの下にすでにあったら、申し訳ないですが諦めて自分で買ってくださいm(__)mお金払っても惜しくない漫画だから!(普通は5冊も買わないけど)
2011-02-18 23:58 :
ヒナタカ URL :
編集
No title
すっごいですね!最高です(笑)
私は2冊買って、1冊を家常備もう1冊を友達へのバトンリレー用にしています。
いやー、でもまさか6冊とは・・・あの画像には感動すら覚えました。サスガです♪
私は2冊買って、1冊を家常備もう1冊を友達へのバトンリレー用にしています。
いやー、でもまさか6冊とは・・・あの画像には感動すら覚えました。サスガです♪
2011-02-19 00:31 :
ぎんた URL :
編集
Re: No title
ありがとうございます!
バトンリレーという手がったか!
ぎんたさんは・・もう2冊持ってるからいらないですよねw
どなたでも「花のズボラ飯」欲しい方は1人限定でまだ受付中ですので。
バトンリレーという手がったか!
ぎんたさんは・・もう2冊持ってるからいらないですよねw
どなたでも「花のズボラ飯」欲しい方は1人限定でまだ受付中ですので。
No title
はい、私は大丈夫です(笑)
是非ファンを増やしてください。それで続刊となって欲しいですね~
今日のレビューにあるアララ少年山賊団!すっごく懐かしいです!
もう随分前ですが、何度も繰り返し観ていたので急に思い出しました。
私は野菜を収穫してロボット?に乗りながらみんなで帰る夕暮れのシーンが大好きです。このあとしばらくテルテル坊主をドラミちゃんにしてました(^^
是非ファンを増やしてください。それで続刊となって欲しいですね~
今日のレビューにあるアララ少年山賊団!すっごく懐かしいです!
もう随分前ですが、何度も繰り返し観ていたので急に思い出しました。
私は野菜を収穫してロボット?に乗りながらみんなで帰る夕暮れのシーンが大好きです。このあとしばらくテルテル坊主をドラミちゃんにしてました(^^
2011-02-19 22:17 :
ぎんた URL :
編集
Re: No title
どうも!
ドラミちゃんのあの映画を知っていらっしゃるのが嬉しいです^^)
テルテル坊主懐かしい!収穫のシーンも秀逸ですよね~。
だいぶ内容を忘れてしまっているので、またレンタルして借りてみたいです。
ドラミちゃんのあの映画を知っていらっしゃるのが嬉しいです^^)
テルテル坊主懐かしい!収穫のシーンも秀逸ですよね~。
だいぶ内容を忘れてしまっているので、またレンタルして借りてみたいです。
Re: No title
無事5冊とも知人におしつけることができましたwなので公募は中止しておきます。