キックアスより切ないヒーロー?映画「ディフェンドー」紹介
DVDが絶賛発売中&レンタル中の映画「キックアス」は観ましたか?
もう映画好きな方に義務として観ろと言いたいほどの傑作でした。
そしてキックアスが好きな方におすすめしたいマイナーな映画があるのです。
その名も「ディフェンドー 闇の仕事人」です。
個人的お気に入り度:7/10
一言感想:史上最弱ヒーローの切ない人間ドラマ
↑で見る通りC級臭がハンパないパッケージではありますが、意外や意外、かなり格調高い作品に仕上がっています。
作品に漂う雰囲気はかなり切ないです。
主人公は何の能力も持たず、純粋な心を持った中年のおっさんです。
この主人公が娼婦の少女と交流し、いつしか犯罪組織と対立していくのが基本のストーリーです。
主人公のあまりにショボすぎる攻撃方法や、友達とのかかわり合いも涙を誘います。
物語や主人公の境遇は「キックアス」に似ていて、さらにちょっとだけ「ダークナイト」を思わせる要素もあります。
また↑のamazonレビューでは「グラントリノ」「レスラー」に近いという意見もあります。
まさにその通りで、いろんな映画を彷彿とさせ、普通のヒーローものとは違った魅力が詰まっています。
個人的に一番近いと思った作品は「アイアムサム」です。
主人公は、このサムのキャラクターを思い出させます。
スカッと痛快な映画ではないですが、大人向けの「ちょっと切ない人間ドラマ」を期待すれば間違いなく楽しめる本作。
レンタル店で見かけたらだまされたと思って観てみることをおすすめします。
以下個人的にぐっときた名言です↓
ちょっとだけネタバレしているので注意。
もう映画好きな方に義務として観ろと言いたいほどの傑作でした。
そしてキックアスが好きな方におすすめしたいマイナーな映画があるのです。
その名も「ディフェンドー 闇の仕事人」です。
個人的お気に入り度:7/10
一言感想:史上最弱ヒーローの切ない人間ドラマ
↑で見る通りC級臭がハンパないパッケージではありますが、意外や意外、かなり格調高い作品に仕上がっています。
作品に漂う雰囲気はかなり切ないです。
主人公は何の能力も持たず、純粋な心を持った中年のおっさんです。
この主人公が娼婦の少女と交流し、いつしか犯罪組織と対立していくのが基本のストーリーです。
主人公のあまりにショボすぎる攻撃方法や、友達とのかかわり合いも涙を誘います。
物語や主人公の境遇は「キックアス」に似ていて、さらにちょっとだけ「ダークナイト」を思わせる要素もあります。
また↑のamazonレビューでは「グラントリノ」「レスラー」に近いという意見もあります。
まさにその通りで、いろんな映画を彷彿とさせ、普通のヒーローものとは違った魅力が詰まっています。
個人的に一番近いと思った作品は「アイアムサム」です。
主人公は、このサムのキャラクターを思い出させます。
スカッと痛快な映画ではないですが、大人向けの「ちょっと切ない人間ドラマ」を期待すれば間違いなく楽しめる本作。
レンタル店で見かけたらだまされたと思って観てみることをおすすめします。
以下個人的にぐっときた名言です↓
ちょっとだけネタバレしているので注意。
主人公が語る「ヒーローのときは、俺じゃなくなる」「銃は弱虫の道具だ」「同じ月を見ている」
友達の子どもが言う「守るなら戦うべきだ」
カウンセラーの言う「大半を誤解されて生きてきた」「あなたは人に好かれる」
娼婦のエンジェル(キャット)が言う「勇気を教えてもらったよ」
友達が言う「素のままでも、ヒーローになれる」
そして「月でまたあおう」
最後も泣かせるよなあ・・・低予算感もハンパない作品ですので、日本などでもこういうインディーズ作品が生まれてほしいと思います。
trackback
コメントの投稿
遅コメ失礼
大分前の記事ですが
あまりにも感銘を受けた作品だったので
コメントさしていただきます(面倒なら返信不要)
このブログでディフェンドーを知って
おっしゃる通り、騙されたと思って視てみたら
ホントに面白くてビックリです
確かにキックアスより悲しい映画でした...
ジャケットや題名からして
コメディという印象が有りましたが
シリアスな人間ドラマで
笑った箇所はそうありませんでした。
母が娼婦で捨てられる等,幼少期の辛い生活が今の彼をうんだのでしょう
祖父??か知人かは解りませんが
母を殺したという麻薬の密売人の『総帥』の名を未だに信じて
戦っているけなげなアーサーを見ていたらとてもじゃないけど
笑えないです。。
回りの家族がまたいい人で
家の前でジャック(ポールの息子)がアーサーを励ますシーンは泣けます
韓国人カウンセラーとの対話で回想形式で話が進んでいくので
ディフェンドーは死なないんだぁ
と安心して視ていたら、クライマックスでは進行形で物語が進みだし
ラストでは死に絶えてしまいました(号泣
このブログに出会ってからほんとに素晴らしい映画に出会えました
ほんとうに感謝しています!これからもたくさんのレビュー待ってます
長文失礼しました
あまりにも感銘を受けた作品だったので
コメントさしていただきます(面倒なら返信不要)
このブログでディフェンドーを知って
おっしゃる通り、騙されたと思って視てみたら
ホントに面白くてビックリです
確かにキックアスより悲しい映画でした...
ジャケットや題名からして
コメディという印象が有りましたが
シリアスな人間ドラマで
笑った箇所はそうありませんでした。
母が娼婦で捨てられる等,幼少期の辛い生活が今の彼をうんだのでしょう
祖父??か知人かは解りませんが
母を殺したという麻薬の密売人の『総帥』の名を未だに信じて
戦っているけなげなアーサーを見ていたらとてもじゃないけど
笑えないです。。
回りの家族がまたいい人で

家の前でジャック(ポールの息子)がアーサーを励ますシーンは泣けます
韓国人カウンセラーとの対話で回想形式で話が進んでいくので
ディフェンドーは死なないんだぁ
と安心して視ていたら、クライマックスでは進行形で物語が進みだし
ラストでは死に絶えてしまいました(号泣
このブログに出会ってからほんとに素晴らしい映画に出会えました

ほんとうに感謝しています!これからもたくさんのレビュー待ってます
長文失礼しました

2012-03-17 16:46 :
走馬灯 URL :
編集
Re: 遅コメ失礼
コメントありがとうございます。
いやあ、あの作品を見ていただけるなんて・・・紹介してよかった&ブログやっててよかったと思いました。
> 確かにキックアスより悲しい映画でした...
> ジャケットや題名からして
> コメディという印象が有りましたが
> シリアスな人間ドラマで
> 笑った箇所はそうありませんでした。
そうなんですよね、優しい中年の悲哀がよく出ていて・・・すごく感情移入してしまいました。
> 戦っているけなげなアーサーを見ていたらとてもじゃないけど
> 笑えないです。。
純粋であるがゆえなのですよね、アーサーみたいな人、現実にそばにいたらとても愛おしくなると思う。
> 韓国人カウンセラーとの対話で回想形式で話が進んでいくので
> ディフェンドーは死なないんだぁ
> と安心して視ていたら、クライマックスでは進行形で物語が進みだし
> ラストでは死に絶えてしまいました(号泣
そうか!あの対談形式は「主人公は死なない」ことへのミスリーディングにもなっているのかもしれませんね。
死でおわる映画ですが、後味がとてもいい作品でした。
> このブログに出会ってからほんとに素晴らしい映画に出会えました
> ほんとうに感謝しています!これからもたくさんのレビュー待ってます
> 長文失礼しました
本当感謝感激雨あられです。
マイナーなオススメ映画も、たまに紹介したいと思います。
いやあ、あの作品を見ていただけるなんて・・・紹介してよかった&ブログやっててよかったと思いました。
> 確かにキックアスより悲しい映画でした...
> ジャケットや題名からして
> コメディという印象が有りましたが
> シリアスな人間ドラマで
> 笑った箇所はそうありませんでした。
そうなんですよね、優しい中年の悲哀がよく出ていて・・・すごく感情移入してしまいました。
> 戦っているけなげなアーサーを見ていたらとてもじゃないけど
> 笑えないです。。
純粋であるがゆえなのですよね、アーサーみたいな人、現実にそばにいたらとても愛おしくなると思う。
> 韓国人カウンセラーとの対話で回想形式で話が進んでいくので
> ディフェンドーは死なないんだぁ
> と安心して視ていたら、クライマックスでは進行形で物語が進みだし
> ラストでは死に絶えてしまいました(号泣
そうか!あの対談形式は「主人公は死なない」ことへのミスリーディングにもなっているのかもしれませんね。
死でおわる映画ですが、後味がとてもいい作品でした。
> このブログに出会ってからほんとに素晴らしい映画に出会えました

> ほんとうに感謝しています!これからもたくさんのレビュー待ってます
> 長文失礼しました

本当感謝感激雨あられです。
マイナーなオススメ映画も、たまに紹介したいと思います。
2012-03-17 22:17 :
ヒナタカ URL :
編集