美少女より萌える漫画のツンデレ男キャラベスト10
2006年ごろから流行りだした「べっ別にあんたのことなんか好きじゃないいんだからね!」という素直じゃないことに萌えるジャンルです。
このツンデレは美少女キャラだけがやるものではなく、おじさん、おばさんキャラにまでツンデレの属性がみられることがあります。
本日は漫画の男キャラ限定のツンデレキャラ個人的ベスト10をご紹介します。
以下少しだけ漫画の内容のネタバレがあるのでご注意を↓
10位 ピッコロ(ドラゴンボール)
普段はツンツンしているけど、悟飯(主人公の子ども)には厳しくも優しい頼れるお兄さん。
ベストツンデレシーンは悟飯に修行を施し、悟飯に「ピッコロさんは前ほど悪い人じゃない」と言われて「チッ」と言うところです。
9位 ブラック・ジャック(ブラック・ジャック)
法外な金銭を要求しながらも子どもには10円で治療をしたりと時折優しさを見せたり、
好きな人に興味が無いように振舞っているけど実は毎晩見守っていたりする様はまさにツンデレ。
でもピノコ(助手)には始終デレデレだ。
8位 風間トオル(クレヨンしんちゃん)
しんのすけのことを邪険にしながらも実は仲がとってもいいところがツンデレ。
どれくらい仲がいいかというと、しんのすけに耳を甘噛みされて感じちゃうほどです。
7位 ジャイアン(ドラえもん)
あ、これは劇場版限定でデレるんだった。
6位 烈海王(グラップラー刃牙)
寡黙でクールなキャラだけど、時には手料理を振舞ってくれるところなんかが萌えます。<テレまくり
参考→烈海王 - アンサイクロペディア(嘘記事だけど)
5位 飛影(幽遊白書)
コンビを組んでいた蔵馬(くらま)とともに美少年キャラだったため、腐女子と呼ばれる人種を増やした罪深きキャラです。
仲間を助けておいて「別にお前たちを助けたわけじゃないんだからな」というベッタベタな台詞を吐いていました。
初登場時はツンデレでもなんでもなく、ただの嫌なやつだったのにね。
参考→幽遊白書の飛影ってツンデレなんですか? - Yahoo!知恵袋
4位 ベジータ(ドラゴンボール)
プライドが高いとそのぶんツンデレ度もあがるという好例です。
終盤の悟空を「お前はすごいやつだよ・・・」と褒めるシーンにはそれまでのギャップもあいまって感動しました。
劇場版最新作「神と神」でもそのツンデレっぷりが大いに楽しめました。
参考→ベジータのツンデレ発言集 - NAVER まとめ
3位 サンレッド(天体戦士サンレッド)
正義の味方のはずなのにチンピラみたいなキャラです。
でも実は敵の一味のことも嫌いではなく、自転車が自分のせいで盗まれたのを気にして街中を探し回ったりします。
漫画も面白いんですが、アニメ版も原作の魅力を余すことなく描いている作品なのでぜひ観てほしいです。
2位 竹田将一(らいか・デイズ)
いつも100点をとっている優等生・らいかにライバル心をぶつける小学生の男の子です。
ライバル視をしながらも恋心が丸見えなのはまさにツンデレです。<風邪のお見舞いに来てデレまくり
<べ、別にこんなことしにきたんじゃないんだからね!
この2人はもはや両思いなので早くくっついちまえと思わずにはいられません。
参考→らいか・デイズとは (ライカデイズとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
1位 海原雄山(美味しんぼ)
もはや殿堂ですね。
個人的に大好きなのが、士郎(息子)が倒れたのを聞きつけて病院に来るのだけど「立ち寄っただけだ」とほざくシーンです。<私には関係ない
<でも病院が気になるなあ。あくまでも施設が。
<来てくれて嬉しいです!
<べ、別に見学に来ただけなんだからね!
<うんうん、安心したなあ。
素直に息子を見舞いたいと言えよ。
さらに息子が無事だとわかると、それを仲居のおチヨさんにイジられます。<見舞いになんて行っていないんだからね!
<(妬いているんでしょと言われて)たわけもの!
しかし、息子の結婚後は夫婦の生活が気になって仕方がないあたりはデレデレです。<結婚したばかりのゆう子に「どうなんだ?」
<私たちの結婚生活を気にしているんですね。
目的語を使わず、質問を濁しているところがまたカワイイですね。
とりあえず個人的には美少女キャラよりもおっさんがツンデレしているほうが萌えることがわかりました。
みんなツンデレ黄金比=9:1を守っている感じで素晴らしいですね。後半のベジータは7:3くらいだけど。
ほかにも男のツンデレキャラがいたら是非教えてくださいね。
参考→男性のツンデレな言動 -「好きじゃねーし」「お前のためじゃない」「別に」 - Yahoo!ニュース
大手商社にコネ入社した落ちこぼれOLのヒロインの上司になったばっかりに
彼女にふりかかる、または自分から突っ込んでいくトラブルに
「お前を助けたいんじゃない。お前が失敗すると俺が困るからだ」
と、協力するキャラです。
ただ、こいつ自分でもそう信じてて、自分がヒロインを好きだと気付くのが
何と9年連載した最終回の前回★
ニブすぎる…。
> ピッコロ
あれはツンデレなのか…?
クールな男を演じたい中二の入った、よくいそうな人って感じですが…。(^^;;;
> ブラック・ジャック
これは納得。
そして、たぶん彼以上にキリコはもっとツンデレ。特にリメイク版の、山本賢治氏や葉月京氏の描くキリコは笑えるほどツンデレ。
> ジャイアン
いえいえ、藤子原作でも人形好きだったりと意外な側面も。
> ベジータ
これは確かにツンデレですね。
> 海原雄山
爆笑(^^;;;;
「こいつを1位に持ってきたのは誰だぁ!!」www
ピッコロを超えるツンデレキャラだとおもいます。一方的に虐殺した御坂妹を助けるところなんて特に!
>
全く存じ上げない作品だったのですが、amazonでkindle版が発売されているのはびっくりしました。
これ言われたら惚れそうですw→「お前を助けたいんじゃない。お前が失敗すると俺が困るからだ」
> 「美少女より萌える漫画のツンデレ男」とあったので、少年メイド・クーロ君のことかと思ったら話にも挙がっていなかったでござる。(笑)
>
それ18禁じゃないですかw青少年に優しいブログを心がけているので(AVタイトルランキングとか作ったけど)。
> アニメ(小説版もか)とある魔術の禁書目録の一方通行(アクセラレータ)
アニメをあまり観ないのでわからないのですが、多そうです。絶対萌えます。