All aboutにて「設定がヤバいB級映画ランキング」まとめ記事を書きました
All aboutにて「まとめ」記事を書きました。
コンセプトは「設定がヤバいB級映画」です。以下のリンクからどうぞ。
<お寿司が凶暴化!? くだらなすぎて逆に観たい映画ランキング>
B級どころかZ級の映画が混ざっている気がしますが、たぶん気のせいです。
また、先週参加させていただいた「映画ブロガーサミット」の記事を紹介します。
<第2回「映画について語ろう会」開催しました!>
プレゼンの内容もいつか、何らかのかたちでご紹介します。
以下、記事に書いた映画のアフィリエイトと、ちょっとだけ補足を載せておきます。
↓
<いろいろ補足>
・「日本映画全部沈没」「かにゴールキーパー」の河崎実監督は、作品が出落ちに思われて観てもらえないことを嘆いていました。みんな観ましょう。
・上記にはあげませんでしたが、自分がこの手のB級日本映画で一番好きなのは「戦闘少女 血の鉄仮面伝説」です。美少女がグロく敵を殺しまくる以外何もありません。
・「シャークネード」はあのアルバトロス作品です。アルバトロスは「女子高生ロボット戦争」「女子高生チェーンソー」などのタイトル詐欺の映画も世に出しています。
・入れようかどうか迷ったのは、「狂い咲きサンダーロード」「キラーコンドーム」あたりです。
・総じてamazonレビューが熱いですね。個人的に好きなのは「トランスモーファー」と「メガ・ピラニア」のレビューです(メガ・ピラニアはネタバレ注意)。
・みなさんも知られざるおすすめのB級映画があったら教えてくださいね。
コンセプトは「設定がヤバいB級映画」です。以下のリンクからどうぞ。
<お寿司が凶暴化!? くだらなすぎて逆に観たい映画ランキング>
B級どころかZ級の映画が混ざっている気がしますが、たぶん気のせいです。
また、先週参加させていただいた「映画ブロガーサミット」の記事を紹介します。
<第2回「映画について語ろう会」開催しました!>
プレゼンの内容もいつか、何らかのかたちでご紹介します。
以下、記事に書いた映画のアフィリエイトと、ちょっとだけ補足を載せておきます。
↓
![]() | アイアン・ジーリング 3863円 powered by yasuikamo |
![]() | ジミー・ウォング 4179円 powered by yasuikamo |
![]() | ブルース・キャンベル 2800円 powered by yasuikamo |
![]() | ミッチェル・コーエン 2782円 powered by yasuikamo |
![]() | 木口亜矢 3110円 powered by yasuikamo |
![]() | 武田梨奈 2473円 powered by yasuikamo |
![]() | デヴィッド・ミラー 4179円 powered by yasuikamo |
![]() | ビル・デブリン 5040円 powered by yasuikamo |
![]() | 小橋賢児 4011円 powered by yasuikamo |
![]() | かにゴールキーパー 3990円 powered by yasuikamo |
<いろいろ補足>
・「日本映画全部沈没」「かにゴールキーパー」の河崎実監督は、作品が出落ちに思われて観てもらえないことを嘆いていました。みんな観ましょう。
・上記にはあげませんでしたが、自分がこの手のB級日本映画で一番好きなのは「戦闘少女 血の鉄仮面伝説」です。美少女がグロく敵を殺しまくる以外何もありません。
・「シャークネード」はあのアルバトロス作品です。アルバトロスは「女子高生ロボット戦争」「女子高生チェーンソー」などのタイトル詐欺の映画も世に出しています。
・入れようかどうか迷ったのは、「狂い咲きサンダーロード」「キラーコンドーム」あたりです。
・総じてamazonレビューが熱いですね。個人的に好きなのは「トランスモーファー」と「メガ・ピラニア」のレビューです(メガ・ピラニアはネタバレ注意)。
・みなさんも知られざるおすすめのB級映画があったら教えてくださいね。
trackback
コメントの投稿
No title
こんにちは。
設定がアレなB級映画いろいろありますねー。
ヒナタカさんが挙げていらっしゃらなくて、私が好きなのは以下の愛すべき作品たちです。
『バッド・バイオロジー 狂った性器ども』
知る人ぞ知るカルト監督、フランク・ヘネンロッターのホラー映画。
ストーリーは、ク○トリスが7つもあり、接合後数時間で子ども(というかクリーチャー )を産み落とし、接合した相手をアソコで食い殺す女と、ヤバい薬で60cmもの大きさに肥大したチ○コを持つ男が出会い大変なことになるというもの。
自分でも何を言っているのか判りません(汗)。
終盤ではチ○コで「ジョーズ」を真面目にしようとするトンデモ映画です。
『逆噴射家族』
これは石井聰亙監督のよく知られたカルト映画ですね。英語題は「The Crazy Family」。
フラストレーションが限界まで溜まり、狂気が爆発した一家があらゆる方法で殺し合いを延々と続けます。
脚本はなんとあの小林よしのり。
やっぱりついつい手に取ってしまいがちなB級映画っていいですねぇ。
設定がアレなB級映画いろいろありますねー。
ヒナタカさんが挙げていらっしゃらなくて、私が好きなのは以下の愛すべき作品たちです。
『バッド・バイオロジー 狂った性器ども』
知る人ぞ知るカルト監督、フランク・ヘネンロッターのホラー映画。
ストーリーは、ク○トリスが7つもあり、接合後数時間で子ども(というかクリーチャー )を産み落とし、接合した相手をアソコで食い殺す女と、ヤバい薬で60cmもの大きさに肥大したチ○コを持つ男が出会い大変なことになるというもの。
自分でも何を言っているのか判りません(汗)。
終盤ではチ○コで「ジョーズ」を真面目にしようとするトンデモ映画です。
『逆噴射家族』
これは石井聰亙監督のよく知られたカルト映画ですね。英語題は「The Crazy Family」。
フラストレーションが限界まで溜まり、狂気が爆発した一家があらゆる方法で殺し合いを延々と続けます。
脚本はなんとあの小林よしのり。
やっぱりついつい手に取ってしまいがちなB級映画っていいですねぇ。
2014-03-11 22:25 :
民朗 URL :
編集
『シャークネード』や『デッド寿司』をより斬新な災害にしたらどうなるか作ってみたのが『くもりときどきミートボール2』なんじゃないかと思えてきた
> 『アタック・オブ・ザ・キラー・トマト』
『デッド寿司』が出てきたのだから『トマト』の紹介もあるだろうと思ったら、やっぱり来た。
> 『日本以外全部沈没』
この発想で社会を皮肉った作品が作れるのではないかと思ってみたり。
『イラク以外全部戦争』とか『北朝鮮以外全部ミサイル実験』とか。脚本しりあがり寿、監督マイケル・ムーアあたりで撮ってもらいたいかも。
『デッド寿司』が出てきたのだから『トマト』の紹介もあるだろうと思ったら、やっぱり来た。
> 『日本以外全部沈没』
この発想で社会を皮肉った作品が作れるのではないかと思ってみたり。
『イラク以外全部戦争』とか『北朝鮮以外全部ミサイル実験』とか。脚本しりあがり寿、監督マイケル・ムーアあたりで撮ってもらいたいかも。
バッドバイオロジー 笑う
2014-03-12 17:06 :
笑えた(*^o^*) URL :
編集
No title
まさか、シャークネイドが紹介されるとは思ってもいませんでした。
自分は、kotakuと言うサイトで知って、レンタルしましたが・・・・
めっちゃ笑わせてくれましたwwww
是非、ヒナタカさんの感想を読んでみたいです。
自分は、kotakuと言うサイトで知って、レンタルしましたが・・・・
めっちゃ笑わせてくれましたwwww
是非、ヒナタカさんの感想を読んでみたいです。
2014-03-12 20:31 :
通りすがりのいがぐり URL :
編集
No title
映画好きを自称しながら殆ど観てないです。お恥ずかしい。
パッケージからして有名な映画賞とか全く狙ってません!感がたまらない楽しさに満ちてますね。
パッケージからして有名な映画賞とか全く狙ってません!感がたまらない楽しさに満ちてますね。
2014-03-12 22:10 :
毒親育ち URL :
編集
こんばんは。
河崎実監督の動物シリーズなら、『いかレスラー』などの元ネタである『えびボクサー』でしょうか。最近は河崎映画に食われてしまってる感がありまくりで残念なこの映画、主演は『パイレーツオブカリビアン』のギブス役でお馴染みのケヴィン・マクナリーです。
あとキラートマト級の破壊神がお好みなら、『キラーコンドーム』をおすすめします。
映像、演出を含めて全てがぶっとんでます。
河崎実監督の動物シリーズなら、『いかレスラー』などの元ネタである『えびボクサー』でしょうか。最近は河崎映画に食われてしまってる感がありまくりで残念なこの映画、主演は『パイレーツオブカリビアン』のギブス役でお馴染みのケヴィン・マクナリーです。
あとキラートマト級の破壊神がお好みなら、『キラーコンドーム』をおすすめします。
映像、演出を含めて全てがぶっとんでます。
2014-03-13 00:01 :
ちゃんちゃん URL :
編集
No title
およそ1ヵ月遅れでブログ更新中のシオンです。(汗
やっと、「第2回 映画について語ろう会」の記事を書きました。
参加者の皆さんがご興味を抱かれた『The SALADS』も、タイの公式アカウントがいくつか動画を挙げておりますので、併せて紹介しております。
やっと、「第2回 映画について語ろう会」の記事を書きました。
参加者の皆さんがご興味を抱かれた『The SALADS』も、タイの公式アカウントがいくつか動画を挙げておりますので、併せて紹介しております。