ヒナタカがおすすめ映画など教える「映画について語ろう会×シネマレコメンド」を開催します!
とってもお世話になっているブロガー・ゆっけさんが映画企画を考えてくれましたよ!

!?

(;゚Д゚)
えっと……
なんでしょうか、この自分の持ち上げられっぷり。
家族に誕生日を祝ってもらったときにすら、こんなに大事にされた記憶はないんですけど。
その昔にドラえもんで、のび太が希少価値の動物に認定されていたたまれなくなる『のび太は世界にただ一匹』という話があったけど、いまならそのときののび太の気持ちがわかります。
というわけで、この「映画について語ろう会×シネマレコメンド」は自分も企画を行うのでした(マジで)。
でも主催者はゆっけさんですから! 主役は参加者の皆さんですから! あくまで自分はおまけですから!
さて(仕切り直し)、今回の「映画について語ろう会」の主旨は、「映画が大好きな人が集まって、情報共有して、仲良くなって、もっと良い映画に出会うこと」です。
企画ラインアップは以下です。
第1部 「映画を動画で紹介しよう。」←自分が担当
第2部 「シネマレコメンド」
第3部 「映画ファンが選ぶ日本アカデミー賞はこの映画だ!」←自分が担当
第4部 「お楽しみ懇親会」
ふんふんふん、自分は独自の日本アカデミー賞と、動画で映画を紹介するノウハウをプレゼンするんですね……って、自分は映画紹介の動画をまた1回しか投稿していないがな!(出来もよくないし……)
これはヤバいので、開催までにあと2,3個動画をあげるしかないじゃないですか(自分に追い込みをかける)。
誰でもお気軽にご参加できますので、東京近郊にお住まいの方はぜひ。
定員は30名、開催日時は6月13日(土)です。
詳細はこちらで↓
<【映画に詳しくない人も】第6回「映画について語ろう会」×シネマレコメンド開催します! | Tunagu.>
参加はこちらで↓
<第6回「映画について語ろう会」×シネマレコメンド | eventon(イベントン)>
さて、この場でもうひとつ主張しておきたいのは、第3部 「映画ファンが選ぶ日本アカデミー賞はこの映画だ!」についてです。
この場でアンケートを行い、「日本俺らだけアカデミー賞(3年ぶん)」を決めたいと思います。
<アンケートはこちら> ぜひご協力をお願いします!

!?

(;゚Д゚)
えっと……
なんでしょうか、この自分の持ち上げられっぷり。
家族に誕生日を祝ってもらったときにすら、こんなに大事にされた記憶はないんですけど。
その昔にドラえもんで、のび太が希少価値の動物に認定されていたたまれなくなる『のび太は世界にただ一匹』という話があったけど、いまならそのときののび太の気持ちがわかります。
というわけで、この「映画について語ろう会×シネマレコメンド」は自分も企画を行うのでした(マジで)。
でも主催者はゆっけさんですから! 主役は参加者の皆さんですから! あくまで自分はおまけですから!
さて(仕切り直し)、今回の「映画について語ろう会」の主旨は、「映画が大好きな人が集まって、情報共有して、仲良くなって、もっと良い映画に出会うこと」です。
企画ラインアップは以下です。
第1部 「映画を動画で紹介しよう。」←自分が担当
第2部 「シネマレコメンド」
第3部 「映画ファンが選ぶ日本アカデミー賞はこの映画だ!」←自分が担当
第4部 「お楽しみ懇親会」
ふんふんふん、自分は独自の日本アカデミー賞と、動画で映画を紹介するノウハウをプレゼンするんですね……って、自分は映画紹介の動画をまた1回しか投稿していないがな!(出来もよくないし……)
これはヤバいので、開催までにあと2,3個動画をあげるしかないじゃないですか(自分に追い込みをかける)。
誰でもお気軽にご参加できますので、東京近郊にお住まいの方はぜひ。
定員は30名、開催日時は6月13日(土)です。
詳細はこちらで↓
<【映画に詳しくない人も】第6回「映画について語ろう会」×シネマレコメンド開催します! | Tunagu.>
参加はこちらで↓
<第6回「映画について語ろう会」×シネマレコメンド | eventon(イベントン)>
さて、この場でもうひとつ主張しておきたいのは、第3部 「映画ファンが選ぶ日本アカデミー賞はこの映画だ!」についてです。
この場でアンケートを行い、「日本俺らだけアカデミー賞(3年ぶん)」を決めたいと思います。
<アンケートはこちら> ぜひご協力をお願いします!
trackback