映画ファンが選んだ「日本俺らだけアカデミー賞&ラジー賞」結果発表!
この企画は3年ぶんの日本映画作品に限った「アカデミー賞」と、5年ぶんの日本映画に限った「ラジー賞」を、投票と有識者の見識によりすべて決めてしまおうとする企画です。
※ラジー(ラズベリー)賞とは最低な作品を決める賞のことです。
結果&コメントは以下よりどうぞ↓
<日本俺らだけアカデミー賞(3年ぶん)結果>
<日本俺らだけラジー賞(5年ぶん)結果>
結果のまとめは以下のとおり。なるべく上ふたつのリンクを読んでからどうぞ。
↓
<日本俺らだけアカデミー賞(3年ぶん)>
作品賞:桐島、部活やめるってよ
アニメーション作品賞:風立ちぬ
監督賞:吉田大八(桐島、部活やめるってよ、紙の月)
脚本賞:内田けんじ(鍵泥棒のメソッド)
主演男優賞:ピエール瀧(凶悪)、神木隆之介(桐島、部活やめるってよ)
主演女優賞:安藤サクラ(百円の恋)
助演男優賞:リリー・フランキー(そして父になる、凶悪)
助演女優賞:黒木華(小さいおうち)
美術賞:橋本創(るろうに剣心 京都大火編・伝説の最期編)
録音賞:林大輔(ガール、くじけないで、神様のカルテ2)
編集賞:渡部亮平(かしこい狗は、吠えずに笑う)
音楽賞:久石譲(風立ちぬ、かぐや姫の物語)
外国作品賞:ゼロ・グラビティ
主題歌賞:高橋優「陽はまた昇る」(桐島、部活辞めるってよ)
<日本俺らだけラジー賞(5年ぶん)>
作品賞:ガッチャマン
最低アニメーション作品賞:STAND BY ME ドラえもん
最低監督賞:松本人志(R100)
最低脚本賞:渡辺雄介(ガッチャマン、MONSTERZ)
最低(主演or助演)男優賞:香取慎吾(こちら葛飾区亀有公園前派出所 the movie ~勝どき橋を封鎖せよ ~)
最低(主演or助演)女優賞:剛力彩芽(ガッチャマン、黒執事)
最低外国作品賞:トランセンデンス、ハンガー・ゲーム
最低吹き替え賞:岡村隆史(LIFE!)
ちなみに、アカデミー賞とラジー賞両方に票が多く入った、いわゆる賛否両論な映画は『おおかみこどもの雨と雪』がぶっちぎりで1位という結果になりました。
皆さま、投票ありがとうございました。
次回はまた5年後に、5年ぶん(2015年〜2019年)をまとめてやります!
↓こんなこともやっています。
10本の映画をおすすめする「シネマレコメンド」のご報告 | Tunagu.
↓本家日本アカデミー賞は2016年3月4日の開催です
日本アカデミー賞公式サイト