『インサイド・ヘッド』海外版の特別映像がとっても楽しい件
さて(閑話休題)、本作はインターネットで観られる、英語音声の(翻訳されていない)特別映像がかなり充実していて楽しかったので紹介しています。
比較的わかりやすい英語が使われているので、勉強にもいいですよ。
↓
<地面に落ちても5秒未満だったら大丈夫!>
あ、3秒(5秒)ルールって全世界共通だったんですね。
ムカムカ(DISGUST)が「食べちゃダメ!」とまっとうなことを言うのですが、ヨロコビ(JOY)がけっきょく意見を押し通してしまうのでした。
こうして考えると、ムカムカも必要な存在だよね。
<ホラー映画で必要なことって?>
もしライリー(主人公の女の子)がホラー映画を観たら?
もちろんビビリ(FEAR)が大活躍をするのでした。
<イカリだって必要だよ!>
これは保険会社のCM。イカリ(ANGER)もラフプレイには必要なんだ!それでいいのか。
<かわいい感情たち>
タラッタルンルン♪とスキップするヨロコビがかわいすぎる。
ムカムカ、どんだけブロッコリーが嫌いなんだよ。
※本編では字幕版がブロッコリー、吹き替え版が映像も含めてピーマンになっています。
ボールと友だちになれないイカリでした。
ビビリがビビすぎ。
<5つの感情ってどんなの?>
どういうときに感情が起こりうるか?を紹介。
イカリの動画でトランプでできたオブジェを崩してしまうのは、ちょっと本編とシンクロしていますね。
<5つの感情とその声優の紹介ムービー>
とりあえず、フィリス・スミスさんと、演じているカナシミ(SADNESS)の見た目が似すぎだと思いました。
ちなみに、日本では沖縄、青森、岡山・・・各地の方言にしてみた動画が公開中。個人的には鹿児島がかわいくて好きです。
感想はこちら↓
<必要な感情 映画『インサイド・ヘッド』ネタバレなし感想+ネタバレレビュー>